トップページ
プロフィール
基本理念
活動報告
資料
お問い合わせ
トップページ
>
遠藤潔の活動報告
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
遠藤 潔
遠藤潔の活動報告
ティモ・ソイニ フィンランド外相
2018年02月21日
フィンランドのティモ・ソイニ外相は、1月13日に行われたセンター試験の地理Bに登場した「ムーミン問題」について、「心の中にある」と胸に手を当てて語った。
大学入試センター試験地理Bの問題に登場した設問では、ノルウェーとフィンランドが舞台のアニメとして『ムーミン』と『小さなバイキングビッケ』の絵を見せ、両国の言語で書かれたカードとの正しい組み合わせを答えさせた。センターは『ムーミン』とフィンランド語の組み合わせを正解とした。
しかし、作者のトーベ・ヤンソンはフィンランド出身ではあるものの、『ムーミン』の舞台は架空のムーミン谷であることから、「フィンランドではないのでは」との指摘などが相次ぎ、北欧の研究者らを巻き込む大きな論争に発展した。
■ ティモ・ソイニ
15年同国副首相、外務大臣。保守政党「真のフィンランド人」党首。00年エスポー市議会議員、03年国会議員、09年~11年欧州議会議員などを歴任。
大学入試センター試験地理Bの問題に登場した設問では、ノルウェーとフィンランドが舞台のアニメとして『ムーミン』と『小さなバイキングビッケ』の絵を見せ、両国の言語で書かれたカードとの正しい組み合わせを答えさせた。センターは『ムーミン』とフィンランド語の組み合わせを正解とした。
しかし、作者のトーベ・ヤンソンはフィンランド出身ではあるものの、『ムーミン』の舞台は架空のムーミン谷であることから、「フィンランドではないのでは」との指摘などが相次ぎ、北欧の研究者らを巻き込む大きな論争に発展した。
■ ティモ・ソイニ
15年同国副首相、外務大臣。保守政党「真のフィンランド人」党首。00年エスポー市議会議員、03年国会議員、09年~11年欧州議会議員などを歴任。