プロフィール


遠 藤 宗 家 ▶ 詳細
名 前 | 遠藤 潔(えんどう きよし) |
---|---|
続 柄 | 遠藤宗家第十七代当主 第二男子 |
誕生日 | 昭和46年7月17日 |
称 号 | 遠藤宗家第十八代 |
出生地 | 東京都港区南麻布 |
代表職 | 株式会社遠藤総合研究所 代表取締役社長 |
平成 3年 4月 | 三井物産プラハン株式会社入社 (現三井物産プラスチック株式会社) 営業第二部 フイルム包材第二グループ配属 |
---|---|
平成11年11月 | 株式会社ユニオンキャップ 東京支社 石油汎用樹脂本部 本部長 三井物産株式会社 物資本部 紙パルプ産業部 包装資材室 マネージャー |
平成16年 4月 | 三井物産株式会社 ライフスタイル事業本部 紙パルプ産業部 包装資材室 マネージャー |
平成17年 4月 | 三井物産株式会社 ライフスタイル事業本部 マテリアル部 包装資材室 マネージャー |
平成17年 8月 | 物産マーケテイングサービス株式会社 (現三井物産パッケージング株式会社) 包装資材部 マネージャー |
平成17年11月 | 三井物産プラスチックス株式会社 (現三井物産プラスチック株式会社) 合成樹脂営業本部 合樹製品部 リテールグループ リーダー |
平成20年 4月 | 三井物産プラスチックトレード株式会社 (現三井物産プラスチック株式会社) 合成樹脂営業本部 合樹製品部 リテールグループ リーダー |
平成20年11月 | 株式会社ユニオンキャップ 東京支社 取締役支社長 三井物産プラスチックトレード株式会社 (現三井物産プラスチック株式会社) 産業材料本部 物流・包材部 フイルム・包材室 業務委託先 (~平成22年3月) |
平成24年 3月 |
株式会社遠藤総合研究所 代表取締役社長 |
その他略歴
昭和63年~昭和 64年 | 株式会社帝国ホテル |
---|---|
平成元年~平成 4年 | 株式会社ガーデンホテル (現株式会社三井不動産ホテルマネージメント) |
平成5年~平成 8年 | 株式会社インペリアルエンタープライズ (現帝国ホテルエンタープライズ)コンサルタント |
平成19年~平成 21年 | 特定非営利活動法人国連支援交流協会 実行委員 |
平成21年~平成 24年 | 遠藤法律事務所 事務局長 |
平成21年~平成 31年 | 神奈川県藤沢市議会 議員顧問 |
平成24年~令和 5年 | フジケース株式会社 東京支社 支社長 |
令和2年~令和 4年 | 九段下総合法律事務所 顧問 |
その他役職
平成15年 4月 | 遠藤宗家 事務局長 |
---|---|
平成18年 8月 | 株式会社オルタナ アンバサダー |
平成21年 9月 | 特定非営利活動法人国連支援交流協会 顧問 |
平成23年 4月 | 一般社団法人中央政策研究所 総務部 部長 |
平成25年 5月 | 株式会社野毛印刷 大地震対応マニュアル 特命大使 |
平成25年12月 | 有限会社オギノマネージメントコーポレーション 片岡鶴太郎 芸術特使 |
平成26年 2月 | AOSテクノロジーズ株式会社 顧問 |
平成27年 4月 | 東京都目黒区議会 議員顧問 |
平成27年 7月 | 特定非営利活動法人RE機構 顧問 |
平成27年 8月 | マルチック株式会社 顧問 |
平成28年 1月 | 株式会社フロンティアス 顧問 |
平成28年 1月 | 一般社団法人全国防犯啓蒙推進機構 提言委員 |
平成28年 4月 | 全国健康保険協会 健康保険委員 |
平成28年12月 | 松浦産業株式会社 顧問 |
平成28年12月 | 厚生労働省 年金委員 |
平成29年 1月 | 土筆会 幹事長 |
平成29年 1月 | 遠藤宗家 総括幹事長 |
平成29年 1月 | 遠藤宗家 第十七代当主財務委員長 |
平成29年10月 | 株式会社パレード 出版アドバイザー |
平成30年 1月 | 一般社団法人インテリジェンス・ネットワーク 顧問 |
平成30年11月 | 株式会社ケミカルジャパン 顧問 |
平成31年 1月 | 早稲田大学体育会水泳部 第百七代総主将 特別顧問 |
令和 2年 2月 | 星加司行政書士事務所 顧問 |
令和 2年10月 | 株式会社バックステージ コンサルタント |
令和 4年 4月 | 岡野法律事務所 九段下オフィス 顧問 |
令和 4年 7月 | 社会福祉法人東京都共同募金会 赤い羽根サポーター |
令和 5年 2月 | 株式会社シモジマ アドバイザー |
令和 5年 2月 | 株式会社トッパン・コスモ アドバイザー |
所属団体
平成3年~平成 11年 | 三井物産グループ三栄会 |
---|---|
平成5年~平成 8年 | 日本メートルドテル協会 |
平成18年 | 一般社団法人中央政策研究所 〔最高顧問 海部俊樹 第76・77代 内閣総理大臣〕 |
平成18年 | 一般社団法人日英協会 〔名誉総裁 彬子女王殿下〕 |
平成18年 | 公益財団法人日仏会館 〔総裁 常陸宮正仁親王殿下〕 |
平成19年~平成 22年 | 公益社団法人日本記者クラブ 〔三井物産株式会社 広報部 所属〕 |
平成19年 | 特定非営利活動法人国連支援交流協会 |
平成19年 | 東京都日赤紺綬有功会 〔日本赤十字社 名誉総裁 皇后陛下〕 |
平成20年 | 柳営会 〔德川家広 德川宗家 第十九代当主〕 |
平成21年 | 公益財団法人日弁連法務研究財団 〔理事長 内田貴 早稲田大学特命教授〕 |
平成22年 | 一般社団法人日本ポルトガル協会 〔会長 四宮信隆前 ポルトガル駐箚特命全権大使〕 |
平成23年 | 公益社団法人日本記者クラブ 〔一般社団法人中央政策研究所 総務部 所属〕 |
平成29年 | 土筆会 〔会長 荒木真一 第31代参議院議長秘書〕 |
平成30年 | 独立行政法人国立公文書館 〔館長 鎌田薫 早稲田大学名誉教授〕 |
所属サロン
平成 3年 | 新宿三井クラブ |
---|---|
平成 3年 | 帝国ホテル インペリアルクラブ |
平成11年 | 網町三井倶楽部 |
平成18年~平成25年 | ホテル西洋銀座 G1 |
平成18年 | 帝国ホテル ゴールデンライオン |
平成18年 | 帝国ホテル クラブルーム |
平成20年~平成27年 | ザ・クラブ・アット・エビスガーデン |
平成24年 | Ne Plus Ultra銀座・六本木 |
平成24年 | White Label 赤坂 |
平成27年 | GRANCISE |