トップページ
プロフィール
基本理念
活動報告
資料
お問い合わせ
トップページ
>
遠藤潔の活動報告
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
遠藤 潔
遠藤潔の活動報告
渡邊五郎 元三井物産副社長
2021年02月22日
2月16日に誤嚥性肺炎のため東京都内の病院で亡くなった遠藤 潔 第十八遠藤宗家の三井物産プラハン(現三井物産プラスチック)在職時の上席役員である渡邊五郎 元三井物産副社長(86歳)の葬儀・告別式が、近親者で開かれた。(喪主:次男、太佳生氏)後日、お別れの会を開く。
渡邊元副社長は、1958年三井物産に入社以来、一貫して化学品畑を歩み、米国三井物産ニューヨーク本店副社長、精密化学品第二部長、取締役化学品統括部長、代表取締役専務取締役、代表取締役副社長兼米国デュポン社取締役等を歴任。日本の産業振興を支える第一線で活躍し、日本人として初めて、米国デュポン社の取締役に就任した。退職後は、三井化学代表取締役会長、アムハースト・アソシエイツ社長、一般社団法人日米協会顧問等の役職を通じ日米経済の発展に尽力した。
■ 渡邊五郎
58年早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業、58年第一物産(現三井物産)入社、60年アルゼンチン留学、コルドバ国立大学61年ブエノスアイレス支店化学品課、63年帰国、有機化学品第一部輸出課、66年米国三井物産ニューヨーク本店、72年帰国、精密化学品部課長、75年ハーバード大学経営大学院研修(三ヶ月)、80年米国三井物産ニューヨーク本店副社長、85年:帰国、精密化学品第二部長、87年業務部副部長、90年同社取締役化学品統括部長、91年同社取締役業務部長、92年常務取締役、米州監督兼米国三井物産㈱社長、93年同社代表取締役専務取締役、95年帰国、同社代表取締役副社長兼米国デュポン社取締役、98年三井化学代表取締役副社長、01年三井化学代表取締役会長、03年森ビル特別顧問等を歴任。
渡邊元副社長は、1958年三井物産に入社以来、一貫して化学品畑を歩み、米国三井物産ニューヨーク本店副社長、精密化学品第二部長、取締役化学品統括部長、代表取締役専務取締役、代表取締役副社長兼米国デュポン社取締役等を歴任。日本の産業振興を支える第一線で活躍し、日本人として初めて、米国デュポン社の取締役に就任した。退職後は、三井化学代表取締役会長、アムハースト・アソシエイツ社長、一般社団法人日米協会顧問等の役職を通じ日米経済の発展に尽力した。
■ 渡邊五郎
58年早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業、58年第一物産(現三井物産)入社、60年アルゼンチン留学、コルドバ国立大学61年ブエノスアイレス支店化学品課、63年帰国、有機化学品第一部輸出課、66年米国三井物産ニューヨーク本店、72年帰国、精密化学品部課長、75年ハーバード大学経営大学院研修(三ヶ月)、80年米国三井物産ニューヨーク本店副社長、85年:帰国、精密化学品第二部長、87年業務部副部長、90年同社取締役化学品統括部長、91年同社取締役業務部長、92年常務取締役、米州監督兼米国三井物産㈱社長、93年同社代表取締役専務取締役、95年帰国、同社代表取締役副社長兼米国デュポン社取締役、98年三井化学代表取締役副社長、01年三井化学代表取締役会長、03年森ビル特別顧問等を歴任。