遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2021年12月03日
障害者の権利、活躍とリーダーシップを実現することで、私たちの共通の未来が前進します。

持続可能な開発目標(SDGs)を達成するためには、障害者を含むすべての人々が参加する必要があります。世界中で、障害者と障害者団体が「私たちのことを、私たち抜きに決めないで」という呼びかけを実現するための行動を起こしています。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、世界に暮らす10億人の障害者が直面する根強い障壁と不平等を浮き彫りにしました。障害者は、パンデミックから最も大きな影響を受けている人々に含まれます。

障害者も包摂したパンデミックへの対応と復興においては、障害者自身が主導してパートナーシップを構築し、不公正と差別に立ち向かい、テクノロジーへのアクセスを拡大し、制度を強化して、より包摂的でアクセス可能、かつ持続可能なCOVID-19後の世界を構築すべきです。

私は、障害者と障害者団体が積極的に関わる形で、障害者の権利に関する条約を完全に履行し、アクセス可能性を高め、法的、社会的、経済的、その他の障壁を取り除くようすべての国々に要請します。

今年の「国際障害者デー」にあたり、すべての人々にとって持続可能で包摂的、かつ公正な未来を築き、誰一人取り残さないことを決意しようではありませんか。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。