遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2022年01月27日
私たちはきょう、ホロコーストで命を奪われた600万のユダヤ人の男女や子どもたち、ロマやシンティの人々、未曽有の恐怖と計画的な残虐行為の数えきれないその他の犠牲者を追悼します。

ホロコーストは、国連を定義づけました。国際連合という名称はまさに、ナチス政権およびその協力者と闘う連合を表すものとしてつけられたのです。国連憲章は、ダッハウ強制収容所の解放とともにサンフランシスコで起草されました。国連は常に、反ユダヤ主義やその他の形のすべての宗教的偏狭、人種主義との闘いの最前線に立たなければなりません。

今日、私たちは憂慮すべき排外主義や憎悪の再燃を目の当たりにしています。最も古く最も根強い偏見の形である反ユダヤ主義が、ふたたび広がりつつあります。ホロコーストを軽視したり完全に否定したりする試みが急激に増えています。不合理や不寛容から逃れられる社会はありません。

ホロコーストは、防ごうとすれば防げたものであることを、決して忘れてはなりません。犠牲者の必死の嘆願は顧みられませんでした。あまりに僅かな人しか声を上げず、また耳を貸しませんでした。連帯して立ち上がった人はさらに少数でした。過去を思い起こすことは、未来を守るために極めて重要です。憎悪に対する沈黙は、共犯なのです。

私たちはきょう、他者の苦しみに決して無関心とならない、そして起きたことを決して忘れたり忘れたままにさせたりしないと決意しましょう。常に警戒を怠らず、すべての人々の人権と尊厳を擁護しようではありませんか。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。