遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2022年05月29日
私たちはきょう、1948年以降、国連平和維持要員として奉仕してきた100万人を超える男女を称えます。私たちは、平和のためにその身を犠牲にした4,200人もの英雄たちに敬意を表します。そして、平和が決して当たり前のものではないという、昔からの真実を想起します。

平和とは、尊いものです。現在、世界各地で尊い平和の実現を支援するため、国連旗の下で活動している8万7,000人の文民・警察官・軍事要員に対し、私たちは心からの感謝を表します。

要員たちは、多大な課題に直面しています。平和維持要員に対する暴力の増加によって、その任務はいっそう危険にさらされています。新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる制限のため、その任務は困難を増しています。しかし、国連平和維持要員は、平和のためのパートナーという誇りをもって、活動し続けています。

今年、私たちは「パートナーシップのちから」に焦点を当てています。平和は、各国政府と社会が力を合わせ、対話を通じて相違点を解決し、非暴力の文化を築き、最も脆弱な立場に置かれた人々を守る時にはじめて実現することを私たちは知っています。

国連平和維持要員は世界各地で、加盟国、市民社会、人道支援従事者、メディア、派遣先のコミュニティーとその他多くの人々と協力することで、平和を醸成し、民間人を保護し、人権と法の支配を推進し、何百万もの人々の生活を改善するために活動しています。

私たちはきょうも、そしていつの日も、社会が紛争を回避し、すべての人々にとってより平和で繁栄した未来へと向かうために支援する平和維持要員たちの献身に、敬意を表します。要員たちは永遠に、私たちの恩人です。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。