遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

高円宮妃久子殿下

2022年06月07日
公益社団法人日本水難救済会の名誉総裁であられる憲仁親王妃久子殿下は、海運クラブ(東京都千代田区)で開かれた名誉総裁表彰式典にご臨席された。名誉総裁を務める憲仁親王妃久子殿下は、北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故に触れ「お亡くなりになられた方々に心より哀悼の意を表します」と述べられた。

日本水難救済会は、海で遭難した人や船の救助に駆けつける民間ボランティア救助員の活動支援を目的に1889年に設立された。海上の傷病者を救う世界唯一の洋上救急事業は日本船舶をはじめ、日本近海を航行する外国船舶からも高く評価されている。今年度は、昨年11月に新潟県村上市の寝屋漁港沖合で転覆した瀬渡し船の乗客ら7人の救助にあたった同県水難救済会山北救難所など3団体が表彰された。

憲仁親王妃久子殿下は、観光船事故の犠牲者に哀悼の意を示すとともに「今なお行方不明になっておられる方々が一日も早くご家族のもとにお帰りになられることを祈っております」と話された。また「海洋国に生きる私たちは決しておごることなく、一日たりとも海に対する畏敬の念を忘れてはならない」とし、ボランティア救助員や救命救急に尽力する医師、看護師らに感謝を示された。

遠藤 潔は、2019年6月11日 高円宮妃久子殿下より、名誉総裁章・名誉総裁感謝状。2014年11月 1日、2015年11月10日、2016年11月 1日、2018年10月 1日 会長有功章を受章した。

憲仁親王妃久子殿下の父である鳥取滋治郎氏(1924年 - 2013年)は、遠藤 潔が在職していた三井物産において、三井物産海外業務部長、東邦物産専務、フランス三井物産社長、東海観光会長等を歴任した。


■ 高円宮妃久子殿下
高円宮憲仁親王の妃。高円宮家当主。日本アマチュアオーケストラ連盟総裁、いけばなインターナショナル名誉総裁、全日本軟式野球連盟名誉総裁、日本フェンシング協会名誉総裁、日本水難救済会名誉総裁、日本ホッケー協会名誉総裁、日本サッカー協会名誉総裁、日本スペイン協会名誉総裁、地域伝統芸能活用センター名誉総裁、稲盛財団名誉総裁、日本セーリング連盟名誉総裁、日本学生協会基金名誉総裁、日本アジア協会名誉総裁、フランス語婦人会名誉総裁、日本・エジプト協会名誉総裁、バードライフ・インターナショナル名誉総裁、国際弓道連盟名誉総裁、高円宮記念日韓交流基金名誉総裁、仁和会名誉総裁、中宮寺奉賛会名誉総裁、日本AED財団名誉総裁、日本心臓財団名誉総裁、国際教育振興会賛助会名誉会長、日本赤十字社名誉副総裁、バードライフインターナショナルのレアバード・クラブ名誉顧問、お印は扇(おうぎ)。勲等は勲一等。