遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2022年08月08日
現職の国連事務総長が広島市平和記念式典に出席するのは12年ぶりで、今回が初出席となるアントニオ・グテーレス国連事務総長は「地政学的な状況が過激化しており、核戦争のリスクが高まっている」と警告した。

ウクライナ侵攻を続けるロシアが仮に核を使った場合は「国連にも対応できない」と語り、核の脅威を改めて強調した。ウクライナ侵攻を巡っては、国連は穀物輸出の再開などで仲介役を担ったが、本格的な停戦交渉は停滞している。

グテーレス事務総長は、ウクライナは領土を奪われることを受け入れられず、ロシアは占領地の併合や独立を進めようとしている立場の隔たりが、停戦を困難にしていることに言及し「戦争の長期化と世界経済への悪影響を非常に懸念している」と指摘した。

ウクライナ南部のザポロジエ原発が、ロシア軍から攻撃を受けたことについて「原発への攻撃は自殺行為。このような攻撃が終わることを望む」と非難した。状況を安定化させるための国際原子力機関(IAEA)が、現場にアクセスできるよう訴えた。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。