遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2023年05月29日
国連平和維持要員は、より平和な世界に向けた私たちのコミットメントを動かす心臓です。75年の長きにわたり、世界各地の紛争や動乱に揺れる人々やコミュニティーを支援してきました。今日の「国際平和維持要員の国際デー」にあたり、私たちは平和維持要員たちの国際の平和と安全に対する並々ならぬ貢献を称えます。

1948年以降、200万人を超える平和維持要員が71件のミッションに従事し、戦争から平和への困難な道のりを歩む国々を支援してきました。平和維持要員はまた、紛争に伴う混乱に巻き込まれ生命の危機にさらされた市民の保護にも極めて重要な役割を果たしており、考え得る最も危険な状況下において希望と支援の生命線となることもあります。

こうした不可欠な活動を実施する中、多くの平和維持要員が究極の犠牲を払ってきました。4,200人以上の平和維持要員たちが、国連旗の下で奉仕する中で殉職しています。私たちは、その家族、友人、同僚に哀悼の意を表して連帯するとともに、平和という大義に対する要員たちの無私の献身に、いつまでも勇気づけられることでしょう。

今日、世界125カ国から集まった8万7,000人以上の平和維持要員が、12件の平和維持活動に従事しており、世界的な緊張の高まりや分断の深刻化、和平プロセスの停滞、紛争の複雑化に直面しています。こうした障害にもかかわらず、平和維持要員は幅広いパートナーたちと協力し、粘り強く活動を続けています。

紛争の影の中で生きる人々にとって、国連の「ブルーヘルメット」は希望の象徴です。平和維持要員が人類を支えているように、私たちも常に要員たちを支え、称えようではありませんか。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。