遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2023年10月24日
国連は、世界の今の有り様を映し出す鏡であると同時に、こうあるべきだと考える世界への切望でもあります。平和、持続可能な開発、すべての人の人権を確保する世界の構築に向けて支援することは、国連の責務です。

私たちにはそれができるとわかっています。78年前の今日発効した国連憲章が、その道筋を示しています。それは何よりも、分断を癒やし、関係を修復し、平和を構築するという決意の精神に根差しています。

機会を拡大させ、誰一人取り残さないために。女性と女児に、公正、平等、エンパワーメントを保障するために。助けを必要とする人々に、命を守る救援策を提供するために。そして、国連が誕生した当時は存在すらしていなかった課題、すなわち、人類の存亡に関わる気候危機から人工知能(AI)の危険性と可能性に至るまで、十分な柔軟性をもって対処するために。

国連は、時を超えた価値観と原則を指針としていますが、時の中で凍り固まってしまってはなりません。常に活動方法を強化し、21世紀のレンズを通して国連のあらゆる活動を行い続けねばならない理由は、ここにあります。

今年の「国連(United Nations)デー」にあたり、より良い世界を築くという願いと決意を胸に、力を尽くそうではありませんか。かけがえのない組織の名に恥じない未来に向けて尽力しようではありませんか。世界は分断されています。私たちは「団結した国々(united nations)」にならなければなりません。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。