トップページ
プロフィール
基本理念
活動報告
資料
お問い合わせ
トップページ
>
遠藤潔の活動報告
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
遠藤 潔
遠藤潔の活動報告
衛藤公洋 元日本銀行理事
2023年11月17日
日本銀行の衛藤公洋元理事は、2021年3月まで理事として日本銀行で金融安定政策などに直接携わってきた。その経験を活かし、2021年4月から日本アイ・ビー・エム株式会社特別顧問に就任した。
同社は、コンピュータ関連のサービスおよびコンサルティングの提供と、ソフトウェア、ハードウェアの開発・製造・販売・保守、およびそれらに伴うファイナンシング、メインフレームコンピュータからナノテクノロジーに至る分野でサービスを提供している。
デジタル化が進む現在、企業が競争力を強化していくためには、DX推進が必要だといわれている。DXは、デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略であり、「DT」ではなく「DX」と表記されるのは、英語圏では交差するという意味を持つ「trans」を「X」と略すことがあるためといわれている。
経済産業省は、2018年12月に発表した「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)Ver. 1.0」において「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義している。
DXとは、データとデジタル技術によって商品やビジネス、業務、企業文化等の変革を成し遂げるものであり、その目的は競争力の維持・獲得・強化を果たすことにある。今後、デジタルの力で消費者の要請に応える形でサステナビリティ価値がより一層可視化され、消費者の参加型行動が進んでいけば、企業は「商品・サービスの成り立ちの透明性」を高める必要性がある。それは、企業間の新しい結びつきと共創、そしてサプライチェーンの全体最適化をより加速すると期待されている。
多くの企業が着手し、自社にとっての最適解を見つけようとしているDXは、目的ではなく手段である。その本質はデジタル技術を上手に使って、企業を新しい時代に適応できるよう生まれ変わらせることにある。そのために何から始めて、どのような道筋で何を達成していくのかを考えていくことが重要である。
■ 衛藤公洋
85年東大教養卒、日銀入行、05年金融市場局参事役、08年高知支店長、10年総務人事局審議役、12年総務人事局長、13年金融機構局長、16年名古屋支店長、17年理事・大阪支店長、21年日本アイ・ビー・エム特別顧問。
同社は、コンピュータ関連のサービスおよびコンサルティングの提供と、ソフトウェア、ハードウェアの開発・製造・販売・保守、およびそれらに伴うファイナンシング、メインフレームコンピュータからナノテクノロジーに至る分野でサービスを提供している。
デジタル化が進む現在、企業が競争力を強化していくためには、DX推進が必要だといわれている。DXは、デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略であり、「DT」ではなく「DX」と表記されるのは、英語圏では交差するという意味を持つ「trans」を「X」と略すことがあるためといわれている。
経済産業省は、2018年12月に発表した「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)Ver. 1.0」において「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義している。
DXとは、データとデジタル技術によって商品やビジネス、業務、企業文化等の変革を成し遂げるものであり、その目的は競争力の維持・獲得・強化を果たすことにある。今後、デジタルの力で消費者の要請に応える形でサステナビリティ価値がより一層可視化され、消費者の参加型行動が進んでいけば、企業は「商品・サービスの成り立ちの透明性」を高める必要性がある。それは、企業間の新しい結びつきと共創、そしてサプライチェーンの全体最適化をより加速すると期待されている。
多くの企業が着手し、自社にとっての最適解を見つけようとしているDXは、目的ではなく手段である。その本質はデジタル技術を上手に使って、企業を新しい時代に適応できるよう生まれ変わらせることにある。そのために何から始めて、どのような道筋で何を達成していくのかを考えていくことが重要である。
■ 衛藤公洋
85年東大教養卒、日銀入行、05年金融市場局参事役、08年高知支店長、10年総務人事局審議役、12年総務人事局長、13年金融機構局長、16年名古屋支店長、17年理事・大阪支店長、21年日本アイ・ビー・エム特別顧問。