遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

アントニオ・グテーレス 国連事務総長

2024年07月11日
今年は、国際人口開発会議(ICPD)行動計画の30周年にあたります。今年はまた、その約束を現実のものとするために、取り組みや投資を加速させることを決意する年でなければなりません。

ICPD行動計画の中心にあるのは、女性の性と生殖に関する健康および生殖に関する権利は持続可能な開発の礎である、という認識です。

計画が採択されてから数十年の間に、私たちは前進を遂げてきました。かつてないほど多くの女性が、現代的な避妊法を利用できるようになりました。妊産婦死亡率は、2000年以降34%減少しました。そうした変化を推進する上で、女性運動と市民社会は極めて重要な役割を果たしました。

しかし前進は均等ではなく、安定もしていません。21世紀に入りしばらく経った今もなお、毎日およそ800人の女性が妊娠・出産で不必要に命を落としており、その大多数が開発途上国で起きていることは言語道断です。また、場所によっては、女性器切除リスクなどの重要問題に対処する立法上の前進が、逆転してしまうおそれもあります。

今年の「世界人口デー」のテーマが想起させるように、問題を理解し、それに合った解決法を策定し、前進をもたらす上で、データ収集への投資が重要です。資金調達も重要であり、私は各国に対し、今年の「未来サミット」を最大限に活用して、持続可能な開発のために入手可能な資金を開放するよう要請します。

あらゆる場所のあらゆる人々のために、ICPD行動計画を達成しようではありませんか。


■ アントニオ・グテーレス
ポルトガルの政治家。第9代国際連合事務総長。同国の首相や社会主義インターナショナル議長、国連難民高等弁務官(UNHCR)等を歴任。96年ブラジル南十字星勲章大十字、97年ポーランド共和国功労勲章大十字、98年ウルグアイ東方共和国勲章大将校、99年メキシコアステカの鷲勲章特別懸章、00年ベルギーレオポルド勲章大綬章、スペインカルロス3世勲章大十字、ギリシャ名誉勲章大十字、01年イタリア共和国功労勲章大十字、01年チリ功労勲章大十字、カーボベルデアミルカル・カブラル勲章1級、16年ポルトガル自由勲章大十字、02年スペインイザベラ・カトリック女王勲章頸飾、ポルトガルキリスト勲章大十字、フランス国家功労勲章大十字、ポルトガル南十字星勲章大頸飾、日本旭日大綬章、チュニジア共和国勲章大綬章、イタリアヤロスラフ賢公勲章1等等を受章。